トレードのヒント

search
  • ホームHOME
  • トレードのヒントTRADE HINTS
  • 生きるヒントLIFE HINTS
  • 迷晴れFXMAYOHARE FX
menu
  • ホームHOME
  • トレードのヒントTRADE HINTS
  • 生きるヒントLIFE HINTS
  • 迷晴れFXMAYOHARE FX
キーワードで記事を検索
  • トレードのヒント

    全ての波を拾おうとすると負ける。

  • トレードのヒント

    分析は情報の整理、洞察は情報の絞り込み。

  • 生きるヒント

    子供の勉強は稼げない、大人の勉強は稼げる。

  • 生きるヒント

    知識と意識のシンクロは、訓練からしか生まれない。

  • トレードのヒント

    乗り遅れまいとすると、置き去りにされる。

  • トレードのヒント

    逆説で考えるとうまくいく。

  • 生きるヒント

    身の安全が保障されている場所では成長しない。

  • トレードのヒント

    塵も積もるぞ、チキン損切り。

生きるヒント

負けるときは、ちゃんと負けろ。

2015.04.24 NoN

スポンサードリンク 自分の決めたルールを守って損切りになるのは「負け」ではありません、問題はルールを破り目先の現象に反応してしまうことです。 ちゃんと負ける技術を身につける。 お金の使い方には2種類あって、生き銭と死に銭…

生きるヒント

身の安全が保障されている場所では成長しない。

2015.04.20 NoN

photo credit: Yearning for doorknob via photopin (license) 「バチッ!とくるかな、こないかな」 「え~い、いてまえ」 安定を求めると、どこにも行けなくなる。 安定…

生きるヒント

ホームランは敗者のためにある。

2015.03.19 NoN

熟練したトレーダーは決して一発を狙わない。シングルヒットを重ねることで安定した成績を残せることを知っているからだ。 photo credit: eekim via photopin cc 生き残った者だけが、やがて勝ち組…

生きるヒント

マイナスこそがプラスである。

2015.03.13 NoN

成長にリスクは付きもので、リスクにマイナスは付きものです。成長がマイナスの裏返しなら、安心で安全な場所にいては、非凡な成果は得られません。 photo credit: Leopard via photopin (lice…

生きるヒント

絶対に成功する!ではなく、成功に向かっていると思う。

2015.01.15 NoN

絶対に成功する!と強く思いすぎると、もし成功できなかったら…というマイナス感情が潜在意識に根付いてしまいます。成功に向かっている途中なのだと思えば潜在意識はプラスでいられます。 自分の脳を騙せた者が勝つ。 脳科学や成功哲…

トレードのヒント

塵も積もるぞ、チキン損切り。

2015.01.08 NoN

photo credit: Elsie esq. via photopin cc 損切りラインが浅すぎて連敗、勝率も収益も最悪。原因は極小の被害で高勝率なトレードをしたいというスケベ心のせいです。 相場の方向感は間違って…

生きるヒント

技の前に受け身を学ぶ。

2015.01.03 NoN

photo credit: WBUR via photopin cc 柔道では「負けるための練習」を始めに行う。 受け身は相手に攻撃をされた際に、自分の身を安全かつ確実に守るための技です。 トレーダーにとって最大の恐怖は…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

カテゴリー

  • トレードのヒント
  • 生きるヒント

アーカイブ

@mayoharefxさんのツイート

人気のひとこと

  • 正しく数稽古をこなす。
  • 全ての波を拾おうとすると負ける。
  • トレードはすぐに撤退できるのが良い。
  • 出口戦略を決めておく
  • 人生にはプラスの恩人とマイナスの恩人がいる。
  • シンプルで直感的な道具ほど、使いこなせば無敵となる。
  • 失敗日記をつける。
  • 絶対と永遠はない。
  • カモではなく、カラで入る。
  • 見える利益より、見えない利益を求める。

このサイトについて

このサイトは「迷晴れFX」の編集後記です。気づいたことを気まぐれに書いています。

相場は人生を鏡に写したようなもの、相場から学んだことは、生きるヒントにもなります。

  • サイトマップ
  • ブログポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2023 トレードのヒント.All Rights Reserved.