トレードのヒント

search
  • ホームHOME
  • トレードのヒントTRADE HINTS
  • 生きるヒントLIFE HINTS
  • 迷晴れFXMAYOHARE FX
menu
  • ホームHOME
  • トレードのヒントTRADE HINTS
  • 生きるヒントLIFE HINTS
  • 迷晴れFXMAYOHARE FX
キーワードで記事を検索
  • トレードのヒント

    全ての波を拾おうとすると負ける。

  • トレードのヒント

    分析は情報の整理、洞察は情報の絞り込み。

  • 生きるヒント

    子供の勉強は稼げない、大人の勉強は稼げる。

  • 生きるヒント

    知識と意識のシンクロは、訓練からしか生まれない。

  • トレードのヒント

    乗り遅れまいとすると、置き去りにされる。

  • トレードのヒント

    逆説で考えるとうまくいく。

  • 生きるヒント

    身の安全が保障されている場所では成長しない。

  • トレードのヒント

    塵も積もるぞ、チキン損切り。

トレードのヒント

失敗日記をつける。

2015.11.24 NoN

スポンサードリンク 最も価値のあるツールは失敗を記録した日記である。失敗や損失のなかにこそ成功の秘訣が隠されている。 なぜなら、失敗は不必要なものをすべて取り去ってくれるから。失敗は不必要なことを浮き彫りにして、結果的に…

生きるヒント

偶然は、準備の出来ていない人を助けない。

2015.11.22 NoN

全ての準備が整ったときに幸運はやってきます。でも、その時点でチャンスをものにできる力がなければ、そのまま通り過ぎて行ってしまいます。 幸運はすべての人に同じくらい訪れている気がします。 それを手にできないのは、目の前のチ…

生きるヒント

90日後に笑ってる人は、今やるべきことを今できる人。

2015.11.20 NoN

未来の夢や目標を描く人は多いが、そのほとんどが叶わないのはなぜか? 原因のひとつは目標が高すぎるから。目標から逆算したプロセスがあやふやなら今のあなたのスキルで、その目標は高すぎる証拠。ゴールまでのプロセスが明確にできる…

トレードのヒント

評論家になるな、行動家であれ。

2015.11.19 NoN

稼ぐために始めたトレードが、いつの間にか能書きばかり言ってませんか?評論家なら知識で食べていけますが、トレーダーは取引してナンボです。 多くのことを知らなくても、一部を深く知ることでトレードはできます。 多くの知識を詰め…

トレードのヒント

分析は情報の整理、洞察は情報の絞り込み。

2015.11.16 NoN

分析はすべての情報を並べて整理、分類して一目瞭然にする作業。洞察はどこを見ればいいのかを絞ること。 チャート分析は大事だが、それだけでは不十分。分析した情報+目前の事実からベターなエントリーポイントを絞り込まないといけな…

トレードのヒント

自分を捨てず、我を捨てる。

2015.11.12 NoN

我(が)を出したら、そのトレードはすでに負けている。個人的な期待や恐怖など、相場の前では全く意味をなさない。 チャートの見方で大切なのは、常に客観的であること。 いつ、だれが、どこで注文を出したか、あるいは注文するであろ…

トレードのヒント

待てないのは、待てず損した怒りしか残せてないから。

2015.11.09 NoN

トレードにおいて「待つ」ことができるか否かが、トータルで利益を残せるトレーダーと利益を残せないトレーダーに分けていると言っても過言ではない。 たとえ、相場観が身についていても、ムダ打ちによる損切で簡単に利益が帳消しにされ…

生きるヒント

子供の勉強は稼げない、大人の勉強は稼げる。

2015.11.05 NoN

子供の勉強はひとつの問題に、ひとつの答え。 大人の勉強はひとつの問題に、たくさんの答え。 子供の勉強は正解があるが、大人の勉強は正解がない。 正解がないことを考えるのが大人、自分の選んだものが正解だし、その正解に責任を持…

生きるヒント

知識と意識のシンクロは、訓練からしか生まれない。

2015.10.29 NoN

学んだ知識をそのまま実践で使うことはできない。知識のままでは、意識とつながってないので行動につながらないか、タイミングを大きく外すことになる。 人間の身体は脳に感情(意識)が伝わって動くものだから、頭と身体をつなげるのに…

トレードのヒント

乗り遅れまいとすると、置き去りにされる。

2015.10.26 NoN

長く続いたレンジブレイク(もみ合い抜け)のあとは大きくレートが動く。そこを逃すまいと世界中のトレーダーが鼻息荒く待ち構えているがダマシも多い相場。 本物のブレイクになるか否かは、終わってみないとわからないが、時間の変わり…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

カテゴリー

  • トレードのヒント
  • 生きるヒント

アーカイブ

@mayoharefxさんのツイート

人気のひとこと

  • 正しく数稽古をこなす。
  • 全ての波を拾おうとすると負ける。
  • トレードはすぐに撤退できるのが良い。
  • 出口戦略を決めておく
  • 人生にはプラスの恩人とマイナスの恩人がいる。
  • シンプルで直感的な道具ほど、使いこなせば無敵となる。
  • 失敗日記をつける。
  • 絶対と永遠はない。
  • カモではなく、カラで入る。
  • 見える利益より、見えない利益を求める。

このサイトについて

このサイトは「迷晴れFX」の編集後記です。気づいたことを気まぐれに書いています。

相場は人生を鏡に写したようなもの、相場から学んだことは、生きるヒントにもなります。

  • サイトマップ
  • ブログポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2023 トレードのヒント.All Rights Reserved.