トレードのヒント

search
  • ホームHOME
  • トレードのヒントTRADE HINTS
  • 生きるヒントLIFE HINTS
  • 迷晴れFXMAYOHARE FX
menu
  • ホームHOME
  • トレードのヒントTRADE HINTS
  • 生きるヒントLIFE HINTS
  • 迷晴れFXMAYOHARE FX
キーワードで記事を検索

TRADER'S HINTS

1分で読めるトレードのヒント

  • トレードのヒント

    全ての波を拾おうとすると負ける。

  • トレードのヒント

    分析は情報の整理、洞察は情報の絞り込み。

  • 生きるヒント

    子供の勉強は稼げない、大人の勉強は稼げる。

  • 生きるヒント

    知識と意識のシンクロは、訓練からしか生まれない。

  • トレードのヒント

    乗り遅れまいとすると、置き去りにされる。

  • トレードのヒント

    逆説で考えるとうまくいく。

  • 生きるヒント

    身の安全が保障されている場所では成長しない。

  • トレードのヒント

    塵も積もるぞ、チキン損切り。

トレードのヒント

出口戦略を決めておく

2017.06.11 NoN

スポンサードリンク トレードはエントリーとイグジツトで一対。 エントリーする前に、どうなったらイグジツトするのか、考えておかねばならない。 イグジットは利食いか損切りの、ふたつにひとつだが、損切りするにしても、被害は最小…

トレードのヒント

トレードはすぐに撤退できるのが良い。

2017.06.01 NoN

クリックひとつで損切りできるのは素晴らしいことだ。 ビジネスなら多くの人間が絡んでいるのでこうはいかない。 結果、何年もズルズルと低空飛行を続けることになる。 ボクは、これで10年という時間を損した。 無人島で一枚しかな…

トレードのヒント

正しく数稽古をこなす。

2017.05.25 NoN

コイントスで表が出る確率は理論的に50%だが、10回続けて裏が出ることもある。 統計的に確率50%に近づけるためには、800回のコイントスが必要となるらしい。 理論的にトレードしていても、統計的には負けが続くのはおかしく…

トレードのヒント

灯台下暗し、脚下照顧。

2017.01.23 NoN

当たり前のことですが、トレードってチャートから情報を得て、それを組み合わせて上か下かを決める技術。 チャートに描写されたロウソク足やプライスは一次情報であり、インジケーターは二次情報です。 一次情報とは、ソース(情報源)…

生きるヒント

未来のパーフェクトではなく、今、ベストを尽くす。

2017.01.20 NoN

パーフェクトは目指すこと。 ベストは今スグできること。 パーフェクトという絶対的なことに対して、ベストは曖昧で個人差があります。 でも、大事なのは「今」です。 パーフェクトを意識すると、無意識は、パーフェクトではない、今…

生きるヒント

絶対と永遠はない。

2016.01.06 NoN

絶対と永遠はない、これは相場にも、人生にもいえることだろう。 自信と過信は似て非なるもの。 自信には根拠があるが、過信は思い込みに過ぎない。 自信は経験からくるもので、過信は感情の高まりからくるもの。 絶対に…そう感じた…

トレードのヒント

カモではなく、カラで入る。

2015.12.13 NoN

もう天井カモ、もう底カモ…という値ごろ感でトレードするとカモになります。 相場で観察すべきものは2つあって、ひとつはチャートの値動き、もうひとつは心の動きです。負ける時のパターンは、根拠の弱い思い込みが、微細な値動きに都…

トレードのヒント

見える利益より、見えない利益を求める。

2015.12.06 NoN

トレードの利益は金額として見えるものと、損切りの裏に隠れて見えないものがある。 初心者の頃は、いくら勝った、いくら負けたと金額にばかり目がいってしまうが、毎回のトレードごとに一喜一憂しないために、利益はトータルで考えるべ…

トレードのヒント

シンプルで直感的な道具ほど、使いこなせば無敵となる。

2015.12.03 NoN

シンプルな道具は、そのまま人間の感覚とつながりやすい。 道具と身体を馴染ませるのにアナログ的なチューニングがいるが、慣れてしまえば自分の一部となる。 そうなってしまえば無敵の道具だ。 複雑で直感的でない道具は、それを使う…

トレードのヒント

全ての波を拾おうとすると負ける。

2015.12.01 NoN

初心者トレーダーによくある勘違いは、すべての波を拾うのがプロだと思っていること。実際には、捨てる波と、拾う価値のある波を選別することがトレード技術であって、すべての波を拾うことではない。 サーフィンはパドリングで沖に出て…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

カテゴリー

  • トレードのヒント
  • 生きるヒント

アーカイブ

@mayoharefxさんのツイート

人気のひとこと

  • 正しく数稽古をこなす。
  • 全ての波を拾おうとすると負ける。
  • トレードはすぐに撤退できるのが良い。
  • 出口戦略を決めておく
  • 人生にはプラスの恩人とマイナスの恩人がいる。
  • シンプルで直感的な道具ほど、使いこなせば無敵となる。
  • 失敗日記をつける。
  • 絶対と永遠はない。
  • カモではなく、カラで入る。
  • 見える利益より、見えない利益を求める。

このサイトについて

このサイトは「迷晴れFX」の編集後記です。気づいたことを気まぐれに書いています。

相場は人生を鏡に写したようなもの、相場から学んだことは、生きるヒントにもなります。

  • サイトマップ
  • ブログポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2023 トレードのヒント.All Rights Reserved.